レディベッド

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ナビゲーションをスキップして本文へ 文字 標準 大 背景 A A A language |お問い合わせ|アクセス| ここから本文です。 現在の位置:ホーム > しごと > しごと > 【事業者の皆様へ】飛沫感染対策を実施した店舗または事業所に協力金を交付します(新型コロナウイルス感染症対策) 【事業者の皆様へ】飛沫感染対策を実施した店舗または事業所に協力金を交付します(新型コロナウイルス感染症対策)   五所川原市新型コロナウイルス感染症対策実施協力金 新型新型コロナウイルス感染症に対する適切な飛沫感染症対策を行い、営業を継続しようとする店舗または事業所を支援するため協力金を支給します。   チラシ(995KB) 支援金額 10万円(1店舗または1事業所) 申請期間 令和3年6月28日(月)~9月30日(木) 支給対象者 協力金の支給を受けることができるのは、次に掲げる条件のすべてを満たす方です。 ・市の定める飛沫感染対策設備の設置基準を満たす者。 ・市内で店舗又は事業所を営む者(青森県外に本店等を有する事業者を除く)。 ・今後も事業を継続する意思がある者。 ・事業に関して必要な許認可等を取得している者。 ・市町村税を滞納していない者。 ※五所川原市新型コロナウイルス感染症対策設備導入支援補助金の「交付確定通知書(様式第9号)」がある場合、上記の要件を満たすものとします。 申請方法 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市役所での相談および申請は予約制としております。事前に下記の「問い合わせ先」までご連絡ください。 6月28日以降に設備導入支援補助金と併せて申請する場合は協力金交付申請書兼請求書(下記①)の提出は必要ありません。補助金交付確定後、自動で振込まれます。 上記以外の場合、①~⑥の書類を商工労政課へ提出してください。 ①協力金交付申請書兼請求書(様式第1号)【PDF(45KB)/Word(21KB)】 ②滞納がないことを証明する書類 ③営業許可証等の写し ④振込口座のわかるもの(通帳の写し等) ⑤設置計画書(様式第2号)【PDF(565KB)/Word(960KB)】 ⑥誓約書及び同意書【PDF(42KB)/Word(13KB)】 ※五所川原市新型コロナウイルス感染症対策設備導入支援補助金の「交付確定通知書(様式第9号)」がある場合、②と③は不要です。 問い合わせ先 担当 商工観光課商工労政係 電話 0173-35-2111 内線2572 内線2573 内線2574 メールでのお問い合わせ しごと しごと 農林水産 農業委員会 五所川原市 〒037-8686 青森県五所川原市字布屋町41番地1 電話番号 0173-35-2111 メールでのお問い合わせについて 開庁時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く) |著作権|セキュリティ|個人情報利用規定|language|リンク集|お問い合わせ|アクセス|サイトマップ| Copyright(c) Goshogawara City.All Rights Reserved

verajohnとは ファイヤーインザホール casitabi CasinoLeoの入金ボーナスは ...
Copyright ©レディベッド The Paper All rights reserved.