オールウェイズゴルフ24

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ニュース 国際戦略 学術交流協定 コンソーシアム 募集一覧・開催予定 AEARU APRU HeKKSaGOn MIRAI 2.0 RENKEI 海外事務所 海外同窓生ネットワーク アクセス 教職員限定 言語:   English  日本語 RENKEI 概要 名称:日英大学間連携プログラム Japan-UK Research and Education Network for Knowledge Economy Initiatives(RENKEI) 設立:2012年 加盟機関:日本4大学、英国6大学 計10大学 (日本側)東北大学、九州大学、立命館大学、慶應義塾大学 (英国側)エディンバラ大学、リーズ大学、リバプール大学、ニューキャッスル大学、サウサンプトン大学、ダラム大学 WEB:ブリティッシュ・カウンシル ウェブサイト RENKEI(レンケイ)は、共同研究、知識移転、人材育成の分野において産業界との連携を強化し、未来の社会のリーダーを輩出する仕組みをつくることを目的として2012年に設立された日本と英国の二国間型コンソーシアムです。本学は創設メンバーとして参画しています。 主な活動 日英の加盟大学が共同でさまざまなテーマに基づいたワーキンググループを立ち上げ、学生、教員を対象としたプロジェクト、スクール等を毎年開催しています。プロジェクトでは、各加盟校からの参加者による英語によるディスカッションを始めとし、企業訪問、講義等が実施されます。学生、若手研究者の参加にあたっては、プロジェクトの多くで一部又は全ての旅費の助成が行われます。 Annual Report 2019-2021(ブリティッシュ・カウンシルウェブサイトからPDFをダウンロードします。) これまでの活動実績 ブリティッシュ・カウンシルによる活動報告(外部サイト) 植木理事・副学長が日英大学間連携プログラム(RENKEI)総会に出席しました 投稿: 2024年3月28日 【参加者募集】ISPF Multinational Symposium on Resilient Planet 投稿: 2023年12月7日 ニューキャッスル大学国際担当副学長一行が本学に来訪しました 投稿: 2023年10月12日 植木理事・副学長が日英大学間連携プログラム(RENKEI)総会に出席しました 投稿: 2023年10月12日 日英大学間連携プログラム(RENKEI) ISPFセミナーが開催されました 投稿: 2023年6月8日 植木理事・副学長が英国科学・イノベーション・技術省(DSIT)閣外大臣と面談しました 投稿: 2023年5月23日 参加学生の声 2022年度実施 RENKEI 10周年記念若手研究者フェローシッププログラム参加者の声 私はこのRENKEI 10周年記念若手研究者フェローシッププログラム及びウィンタースクールに参加できることを光栄に思います。このプログラムは、気候変動適応とレジリエンスに焦点を当て、日英の大学によって実施されており、京都大学において開催されるウィンタースクール(期間:11月28日~12月2日)は、全参加者が対面で一堂に会すメインイベントとなっています。 ウィンタースクールでは、著名な教授や専門家による講義やポスタープレゼンテーション、様々な分野の研究者とのディスカッション、防災・減災分野の研究室や京都の洪水被害を防御する施設へのフィールドトリップ等の様々な活動が行われました。私は、ウィンタースクールの期間中、講義、ポスターセッション、ディスカッションを通じ新しい考え方や知識を得ただけではなく、素晴らしいたくさんの人々と出会い、仲間となることができました。自身の研究へのフィードバックも数多く得ることができ、それらは自分自身や研究をよりよいものとするための手助けとなります。フィールドトリップやエクスカーションからは、過去の災害から学ぶことや、地域や文化の価値を守りながら効果的な防災、減災、適応のための戦略を生み出すことがいかに重要かを学びました。 このウィンタースクールは、私の博士論文研究の主題でもある食料生産やセキュリティといった様々な研究分野における気候適応とレジリエンスを網羅するため、分野横断的研究と専門家同士の協力の価値にも重きを置いています。加えて、ウィンタースクールとこのRENKEIプログラムを通じて作られた数多くの専門家や若手研究者たちとの関係性は、例えば時折メールやメッセージをやり取りすることによってプログラムが終了したあとでも深められ続けていく強みとなります。研究者としてのキャリアにおいて、早い段階でこのような機会を得られたことは幸運です。これからも互いに連絡を取り合い、コラボレーションの輪が広がっていけば幸いです。 (大学院環境科学研究科 Amalia Nafisah Rahmani Irawanさん)(訳:国際企画課)   大学間コンソーシアムに関するお問い合わせ 国際企画課国際連携係 電話:022-217-5578/6182 Email:kokusai-kgrp.tohoku.ac.jp English 日本語 検索: 国際アドバイザリーボード報告書第1回報告書  第2回報告書海外留学・語学学習 ニュース月別 ニュース月別 月を選択 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 ニュース 国際戦略 学術交流協定 コンソーシアム 海外事務所 グローバルウェビナー アクセス 東北大学トップページ(英語版) 東北大学トップページ(日本語版) 東北大学中国代表事務所 東北大学本部事務機構 教職員限定 東北大学概要 アニュアルレビュー ダウンロード 言語:   English  日本語 Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes

ブックメーカー始め方 ラッキーニッキーの入金不要ボーナス$35の受け取り方と条件 ... オンカジ勝てるゲーム fc大阪対松本
Copyright ©オールウェイズゴルフ24 The Paper All rights reserved.