ブックメーカー競馬賭け方

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

メニューを開閉する 検索 関西看護医療大学について メッセージ 学長・学科長のメッセージ 先生のメッセージ 卒業生のメッセージ 在学生のメッセージ 大学概要 教育理念・目的(学部) 教育理念・目的(大学院) 研究活動 情報公開 セラピーアイランド淡路島 文部科学省「「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業」 学びの特徴 看護専門職者になるために(学部) カリキュラム(1年次) カリキュラム(2年次) カリキュラム(3年次) カリキュラム(4年次) 教員一覧(学部) 研究者になるために(大学院) 母性看護・助産学分野(大学院) 地域看護学分野(大学院) 慢性看護学分野(大学院) 教員一覧(大学院) 島のキャンパスライフ 淡路島がクラスメイトだ 通学?一人暮らし? 大学生のリアルライフ(通学) 大学生のリアルライフ(下宿) サークル&部活動 淡路島のアルバイト生活 充実の設備 カウンセリング室 図書館 学費・支援制度 学費・支援制度(学部) 学費・支援制度(大学院) 入学者選抜 入学者選抜(学部) 入学者選抜(大学院) 就職・キャリア 受験生(学部)の方 受験生(大学院)の方 地域・一般の方 卒業生の方 在学生の方 採用情報 オープンキャンパス 入学者選抜説明会 --> 資料請求 アクセス お問い合わせ オープンキャンパス 入学者選抜説明会 --> 資料請求 アクセス TOP ホーム > 関西看護医療大学について > メッセージ > 淡路市長・学長対談 淡路市長・学長対談 ホーム > 関西看護医療大学について > メッセージ > 淡路市長・学長対談 淡路市長・学長対談 --> メッセージ --> university 関西看護医療大学について message メッセージ outline 大学概要 research 研究活動 disclosure 情報公開 淡路市長門康彦× 学長江川隆子 新しい時代を共に迎えるために 淡路市と本学との歩みの始まりは、14年前まで遡ります。本学は、2006年に特定医療法人社団順心会と淡路市の公私協力によって看護学部を有する順心会看護医療大学」として開学しました。その後、2008年(平成20年)に大学名称を関西看護医療大学」に改称。2013年(平成25年)には、大学院看護研究科(修士課程)を設置し、1学部1研究科の看護の単科大学として発展につとめています。公私協調を始めて15年目の節目となるこの機会に、今までもこれからも本学の発展に欠かせない淡路市との連携について、淡路市市長の門 康彦市長と本学の江川 隆子学長の対談をお届けします。 学生がいるだけで、地域に活気が生まれている 江川学長(以下、学長):市との連携がスタートしたときは、前学長の時代なのですが。 門市長(以下、市長):そうでしたね。当時はまだ、行政側も淡路市ではなく、旧津名町でしたよね。旧津名町と大学が公私協調を進めている過程で、淡路市への合併となったと記憶しています。 学長:はい。そして開学数年後に大学側の課題解決の一環として、市から職員を派遣していただきました。 市長:旧津名町のときは旧県立津名高校の跡地と校舎を提供するというハードでの連携だったのが、淡路市になってからはソフトでも連携が始まりましたね。こちらはあくまで行政ですので、協力できる範囲が限られてはいますが、できる限りのことをやらせて頂いたつもりです。 学長:本当に感謝しております。本学の開学によって、淡路市に何か変化はあったのでしょうか? 市長:それはもちろんあります。地域に若い方々がいるといないで全然違うものです。学生の方々の約半分が淡路市に住んでいると聞いております。医学系の大学生なので一般の大学生よりはなかなか難しいでしょうが、それでも地域でアルバイトをしてくれている学生の存在が地域の力になっています。淡路市から出ていく地元の若者がいるなかで、貴大学の学生が淡路市に卒業後も残ってくれることがあり、ちょうどいいバランスがとれているのではないかと感じています。 地域に開かれた場所として、大学の存在は大きい 市長:あと、学祭の存在も大きいですね。かつては津名高校の学祭が地域の祭りの拠点でした。それが復活したという印象がつよいです。津名高校が山の上に移転してしまい、どうも行きにくくなってしまっていたのが、利用しやすい元の場所で若い人たちが中心になって開かれる祭りがある。高齢者と若い人とのかかわりがあることは地域の方々にもとても喜ばれています。地域とのかかわりという点では、貴大学で公開講座もされていたり、市の国際交流協会と連携されたりしていますよね。 学長:はい。地域に開かれた大学として少しでも社会貢献をできたらと思ってはいるのですが、公開講座をしていることなどに対して住民の方々の声は何か聞いていますか? 市長:公開講座に関しては、なかなかこれまでそういう機会がなかったので一部の人には難しいかもしれませんが、逆にチャレンジ精神を持って親しんでいる方々もいます。何より、大学が地域にあるというだけでステイタスに感じている方々もいますからね。しかも医療系の大学なので、地域住民としては頼れる部分があり、その安心感が一番大きいと思います。学生さんが100歳体操に来てくれるなどいろいろなところでつながっていることも嬉しい限りです。 学長:建設中の図書館と大学の連携も楽しみです。 市長:そうですね。今回新設する津名図書館は交流スペースや公園を併設し、子どもや学生向けの設備を充実させています。市にまた一つ新たな核ができます。ぜひここでもさまざまな取り組みを一緒にできたらいいですね。 学長:今はコロナ禍で密を避けるため、4年生が防災センターを借りて授業をやらせていただいています。今までとは違った状況のなか、今後どのように共に発展していけるかも今後の課題の一つですね。 市長:これからも、市のもので利用できるものに関してはぜひ利用していただきたいと思っています。もちろんこのコロナ禍で、貴大学との今後の公私協調はこれまでの延長線上ではなくなっていくと思います。もしこの状況が長く続くようであれば、それに見合った学習が必要でしょう。教室の場所や授業の仕方の方法を変えないといけない場合も、公私強調で進んでいかないといけないと思っていますし、できる限りの連携をしたいと考えています。 転換期を迎える淡路市で長距離ランナーとして頑張ってほしい 学長:本学も15年目という節目ですが、淡路市も大きな転換期を迎えておられますよね。 市長:はい。企業誘致による相乗効果は計り知れません。この10年で大きく変わると感じています。子どもも増えるでしょうから、そこは貴大学にも影響があるかもしれませんね。 学長:そう思います。本学への志願者の推移からも、すでに地元に残る志向の子どもが増えていると感じています。 市長:私自身もそうでしたが、昔は一度島から出たかったものです(笑)。今は明石海峡大橋があり簡単に行き来できることもあって、地元に残りながら島外に通う子が増えていますね。きっと貴大学も変わることでしょう。焦ることなく、長距離ランナーのつもりで今後も頑張っていただきたいと思っています。 学長:ありがとうございます。最後に、本学の卒業生にメッセージをいただけますでしょうか。 市長:人生においてある意味一番感受性が強い時期に、淡路島という空間のなかで勉学に励み、4年間を過ごしたことはきっと皆さまの宝になっていると思います。その宝をどう生かすかは皆さま自身の力であり、責務でもあります。ぜひその宝に磨きをかけて、何かの折には母校のある淡路島を訪ねていただきたいと思います。 門 康彦 YASUHIKO KADO 淡路市長 (写真左) 1946年生まれ 兵庫県淡路市出身 1991年 兵庫県総務部財政課参事 1996年 兵庫県土木部次長 1999年 兵庫県企業庁管理部長 2001年 兵庫県淡路県民局長 2003年 兵庫県代表監査委員 2005年 兵庫県淡路市長 江川 隆子 TAKAKO EGAWA 看護学部看護学科 学長 ロングアイランド大学保健学部看護学科 卒業 ニューヨーク市立リーマン大学大学院看護学修士課程 修了 医学博士学位授与(大阪大学) 自治医科大学、大阪大学保健学科、京都大学人間健康科学専攻で24年間、学部、修士および博士課程の教育・研究に携わる。 京都大学名誉教授を経て2010年 関西看護医療大学学長就任。2015年 学校法人関西看護医療大学理事長就任 専門は、看護診断学・生活習慣病看護学。 詳細をみる 学長・学科長のメッセージ 先生のメッセージ 卒業生のメッセージ 在学生のメッセージ ホーム > 関西看護医療大学について > メッセージ > 淡路市長・学長対談 受験生(学部)の方 受験生(大学院)の方 地域・一般の方 卒業生の方 在学生の方 関西看護医療大学について メッセージ 学長・学科長のメッセージ 先生のメッセージ 卒業生のメッセージ 在学生のメッセージ 大学概要 教育理念・目的(学部) 教育理念・目的(大学院) 研究活動 情報公開・財務諸表 セラピーアイランド淡路島 文部科学省「「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業」 学びの特徴 看護専門職者になるために(学部) カリキュラム(1年次) カリキュラム(2年次) カリキュラム(3年次) カリキュラム(4年次) 教員一覧(学部) 研究者になるために(大学院) 母性看護・助産学分野(大学院) 地域看護学分野(大学院) 慢性看護学分野(大学院) 教員一覧(大学院) 島のキャンパスライフ 淡路島がクラスメイトだ 通学?一人暮らし? 大学生のリアルライフ(通学) 大学生のリアルライフ(下宿) サークル&部活動 淡路島のアルバイト生活 充実の設備 カウンセリング室 図書館 学費・支援制度 学費・支援制度(学部) 学費・支援制度(大学院) 入学者選抜 入学者選抜(学部) 入学者選抜(大学院) 就職・キャリア 入学者選抜説明会 --> オープンキャンパス 資料請求 〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1456番地4号 TEL 0799-60-1200 / FAX 0799-60-1201 お問い合わせ プライバシーポリシー サイトポリシー Instagram Line © 2020 Kansai University of Nursing and Health Sciences All Right Reserved.

ビーベットの大相撲への賭け方 | 最新オッズやボーナス情報 「リリベット カジノ」の特徴や評判はどうですか? ecopays cashout意味
Copyright ©ブックメーカー競馬賭け方 The Paper All rights reserved.